チラシ手直しbefore・after事例集【人権啓発チラシ編】

チラシ手直しbefore・after事例集【人権啓発チラシ編】

【2016(平成28)年】
(兵庫県)三田市 人権を学ぶ啓発講座(基礎講座) 人が集まる 魅力ある 講座の作り方講座@ 「キラッと輝く チラシの作り方講座」(2016年6月) チラシ手直し事例集10.8MB
「平成27年度人権を学ぶ啓発講座(N講座) 明日を幸せに生きる「私」さがしの旅 多様な「性」について考える
「平成27年度人権を学ぶ啓発講座(E講座) 明日を幸せに生きる「私」さがしの旅 聞えにくい人にも 会話のキャッチボールを! 〜伝えたい・聴きたい〜 家庭で・地域で・職場で・学校で 会話を楽しむための工夫を一緒に見つけませんか。」
「市内小学校の保護者、地域で子どもたちにかかわる方のための 第1回家庭教育学級合同フォーラム STOP! ネット犯罪 ネットトラブルに巻き込まれる子どもたち 〜大人がぜひ知ってほしい知識と対策〜 あなたのお子さんは大丈夫?」
「夏休み! おやこでいっしょにピザつくろう!

(兵庫県)姫路市人権啓発センター 職員研修 「参加したくなる講座のチラシの作り方」(2016年2月) チラシ手直し事例集3.25MB
「企画展「災害と人権」 災害時、私はなにができるのか?
「平成27年度 人権リーダー養成講座 人権保護の視点で考える マイナンバー制度の実務と特定個人情報の安全管理措置方法
「平成27年度 企業人権教育研修会 ホンネで語る部落問題
「人権啓発センター 開館5周年記念企画展 人権啓発センター ゆいぱる 5年の歩み

【2010(平成22)年】
大阪市 啓発事業担当者学習会 「人が集まる!行列ができる! イベントの企画・広報とチラシの作り方」(2010年1月) チラシ手直し事例集(4.92MB)
○○区人権啓発講座
「多文化共生学習会 地域を知ろう 人を知ろう 〜精神障害者、在日韓国・朝鮮人、野宿生活者〜
 当事者の話を聞き 共生についていっしょに考えましょう
「○○区人権講演会 小さないのちを見つめて
「○○区人権啓発講演会 高齢者時代を豊かに生きる
「人権週間記念事業 世界人権宣言60周年記念 ヒューマンライツ in ○○ アフリカ民族音楽〜
 アフリカのおはなし みんないっしょに踊ろう!!

ヒューマン・シアター  パッチギ!」
「エスペランサ 人権 トーク&コンサート 「難病を乗り越えて“光のステージへ”」
「暮らしの中の多文化共生 中国武術を親子で体験しよう!!
「○○区人権生涯学習推進事業市民企画募集事業 暮らしの中の多文化共生 〜こどもたち集ま
 れ〜 コリア(韓国・朝鮮)文化に出会おう!


                 チラシ手直しbefore・after事例集に戻る
                 人が集まる! 行列ができる! 講座(企画)とチラシの作り方に戻る

人が集まる! 行列ができる!
講座(企画)とチラシの作り方

「行列講座」・今後の予定

これまでに行ってきた「行列講座」
2018(H30)年〜
2017(H29)年
2016(H28)年 2015(H27)年
2014(H26)年 2013(H25)年
2012(H24)年 2011(H23)年
2010(H22)年 2009(H21)年
2008(H20)年 2007(H19)年
2006(H18)年
〜2005(H17)年

「行列講座」とは(骨格)
「行列講座」とは(沿革) 「行列講座」誕生から今日に至るまで
「行列講座」(「人が集まる講座の作り方」)テキスト初版(2003年版)

思わず手にとるチラシの作り方
思わず手にとるチラシを作るための9つのポイント
 htmlテキストPDF
チラシを作成する手順/チラシを手直しするときのポイント
 htmlテキストPDF
思わず手にとるチラシづくりのコツ(VHS・DVD)

ワードアート文字を重ねて作る袋文字の作り方(作成手順)

関連記事:研修、教育、販売促進ビデオ・DVD制作及び、販売 株式会社アスパクリエイト/おすすめ教材
関連記事:滋賀県市町村職員研修センター/研修教材
関連記事:札幌市市民活動サポートセンター-メールマガジンしみさぽメルマガ 第8号(2010.8.2)/3 情報センターからのお知らせ

チラシ手直しbefore・after事例集


吉田清彦プロフィール(各種講座講師実績豊富)
E-mail:ptokei04@s5.dion.ne.jp
TEL/FAX:06-4980-1128
携帯:080-5709-1944


サイトマップ


     

TOP

by 講座企画塾